お客様の声

ポスティングに向いているチラシの紙質👀

皆様こんにちは!

今日はポスティングに向いているチラシの紙質、厚さについてお話ししようと思います😊

チラシの紙質、厚さまでこだわっている企業様は正直かなり少ないです…。

 

安く済ませようと、安価なコピー用紙、薄っぺらい紙にする。これは絶対NG🙅🏻‍♀️🙅🏻‍♀️🙅🏻‍♀️

 

まずはチラシの紙の種類のオススメは、

光沢紙(コート紙)、マット紙、上質紙

この3つです!

どれ選んだら分からないって方はこのどれかにしてください🙇🏻‍♀️(理由なくとりあえず1番安いのでいいか、、はやめてください❌)

 

次に意外と重要な厚さについてです。

とにかく70kgより厚い用紙を選んでください!!!

スーパーや家電量販店などの折込チラシに使用されているのは最も安価な58kg前後の用紙ですが、こちらはポスティングに全く向いていません。

なぜかというと、ポストに投函する際にどれだけ丁寧に入れても、薄くて軽いチラシだと折り目がつきやすく、クシャクシャになりやすいため、チラシの印象そのものが悪くなってしまいます。

 

せっかく中身が良いチラシでも、

耐久性の弱いものだと読み手に与える印象が悪くなってしまいかねません。

 

チラシの反響率は、ポスティング会社がきちんと配っているか、配っていないかだけでは決まりません。チラシの中身、サイズ、厚みまでも読み手の気持ちを考えられたチラシ作りがとても大事だと考えています。

 

初めてポスティング挑戦するから分からないという方も大歓迎ですので、一緒に良いチラシ作りをしていきましょう!

クラシード広島は、デザインから、印刷、エリア選定の提案など、ポスティングに関すること何でもお受けしております。

是非お問い合わせお待ちしております😊

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。それではまた🏃‍♂️✨✨

 

 

 

 

投稿日:

-新着情報

関連記事

no image

ご新規でポスティングのご注文を頂きました!!

  皆様こんばんは! 本日の広島市は夕方より雨が降ったりやんだり・・・     そんな中私の心は晴れ晴れしています☀ なぜかと申しますと、   本 …

no image

久々の雨・・・☔️

皆様こんばんは! 本日の広島は、昼から雨です😭 午前中は、雨が降っていないうちに、ポスティングを行いました‼︎梅雨時期は、雨が降っていないタイミングを見計らって、ポスティ …

no image

ドキドキする音⚠️

この土日は雨がすごかったですね☔️ 皆さんはいかがお過ごしでしたか?? 私は親戚のところに行っていたのですが、 広島市内ほど雨は強くありませんでした🤔 しか …

no image

ポスティング中にほっこり✨

本日もポスティングをしていました😎 ちょっとほっこりしたのでそのエピソードを🌈 いつも通りポスティングをしており、 集合住宅の集合ポストに投函していました。 住人の方が …

no image

ポスティングスタッフのご紹介🏃🏻‍♀️

  皆様こんばんは♪ 本日はクラシード広島のポスティングスタッフをご紹介させてください!   私が知っている知り合いの中で 1番面白い女の子で社内のムードメーカーの子です&#x1f …